Questions tagged [wpf]

Windows Presentation Frameworkの略で、Windowsアプリケーションのユーザーインターフェースを作成するためのフレームワーク。.NET Frameworkの一部である。

リンク

158 questions
11
votes
3 answers

WPFでルビ(ふりがな)を表示するには?

タイトルの通りなのですが、WPFでテキストにルビをつける方法が分からないのです。 Canvasあたりにゴリゴリとコードビハインドで描画すればでき……そう?な気はしますが、どうせなら何らかのプロパティ(コレクションでしょうか)に本文やルビを設定すると表示できるようなUserControl/CustomControlを作る方法が分かればありがたいところです。
tofuma
  • 268
  • 1
  • 7
2
votes
0 answers

動的に生成したチェックBOXに対して、チェックしたチェックBOX以外のチェックを外したい

WPFにて動的にタブを生成し、そのタブ内にそれぞれ1つずつチェックBOXを生成する画面を作っています。 チェックを入れたチェックBOX以外のチェックを外したいのですが、”IsChecked”を使うコントロール(以下ソースのxxx)に何を指定すればよいのかわからず、困っています。 アドバイスお願い致します。 <補足>  VS2010、.net4.0の環境です。 private void Checked(object sender, RoutedEventArgs e) { //…
hira
  • 31
  • 2
1
vote
0 answers

WPF でボタンをタッチダウン→タッチリーブした際、想定外のクリックイベントが発生してしまう

C#(WPF)にて、タブレット端末で動作する画面を製作しています。 画面を閉じるボタン(×)を自前で作成する必要があるのですが 閉じるボタン(×)に対して「タッチダウン→指を下に移動してタッチリーブ」をすると 稀にクリックイベントが発生してしまい、画面を閉じる際のメッセージBOXが表示されてしまいます。 「タッチダウン→指を下に移動してタッチリーブ」の操作ではメッセージBOXを表示したくありません。 原因や対応策について、思い当たる方がいらっしゃれば、ご教示お願いします。 開発環境:.NetFr…
hira
  • 31
  • 2
1
vote
1 answer

ボタンのNameプロパティを受け取りたい

ボタンクリックイベント時に、クリックイベントメソッド内でボタンのNameプロパティを受け取りたいのですが、方法が分かる方がいましたらご教授をお願いします。
aspara_prime
  • 1,316
  • 21
  • 48
  • 74
1
vote
0 answers

WPF ボタンのbackgroundを変更後、元に戻したい

こんにちは。 以下のようなコードを組んでいます。 XAML
user25850
  • 11
  • 1
  • 3
1
vote
1 answer

ComboBoxの動作にPopupが影響を受ける原因は?

OS: Windows7、Windows10 .NET Framework: 3.0、4.5 開発環境: VisualStudio 2013、VisualStudio 2015 Popupの中にComboBoxを入れて表示していたのですが、 想定していたものとは異なる動作をしました。 XAML
Bladean Mericle
  • 937
  • 5
  • 15
1
vote
1 answer

FlowDocumentに空のスタイルを設定すると、子要素のフォントが変わってしまう

OS: Windows7、Windows10 .NET Framework: 3.0、4.5 開発環境: VisualStudio 2013、VisualStudio 2015 WPFでスタイルを設定していたところ、 FlowDocumentのスタイルが意図しない挙動を起こしました。
Bladean Mericle
  • 937
  • 5
  • 15
1
vote
2 answers

ウィンドウの位置をBindingで設定しても値の更新が反映されない

Livetを使ってデスクトップアクセサリのようなものを作っているのですが、ViewModel側からウィンドウの位置・サイズを変えたくて以下のような記述をXAMLに書きました。
unarist
  • 14,871
  • 5
  • 35
  • 78
1
vote
1 answer

WPF 横方向にしたListBoxでアイテムを上下にドラッグすると数秒間操作不能になる

Windows10、VisualStudio2015、.Net4.6、WPF、C# で開発しております。 以下のように横方向にしたListBoxで項目を上下方向にドラッグすると数秒間操作を一切け付けない状態になってしまいます。どうやら内部でリストの先頭または終端までスクロールする処理を行っているようで、固まる時間は残りスクロール項目数に比例しています。 この現象を回避もしくは機能自体を停止したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。 MainWindow.xaml
nee
  • 1,239
  • 11
  • 22
0
votes
0 answers

タブコントロール内のチェックBOXにチェックを入れ、タブページを切り替えるとチェックが外れてしまう

WPFにて、画面の中にタブを動的に作り、その各タブページの中には、チェックBOXを生成しています。 生成した画面を起動し、チェックBOXにチェックを入れたタブページを切り替えたのち、元のタブページに戻るとチェックBOXのチェックが外れてしまいます。 どうすればチェックを保持できるのか、ご教示お願い致します。 チェックBOXのCheckedイベント処理では、IsCheckedにtrueを設定してみましたが、チェックは保持されませんでした。 <XAML抜粋>
hira
  • 31
  • 2
0
votes
1 answer

XML内に記述した色を動的に生成したボタンの背景色にしたい

WPFにて動的にボタンを生成する処理を組んでいます。 そのボタンの背景色はXMLで記述した色("Red"など)を設定したいのですが、 XMLに記述した色を背景色に設定する方法がわからず、困っています。 ご存知の方、アドバイスお願い致します。 <補足> XMLに記述した色(文字列)を取得することはできています。 コードビハインドで決めた色を背景色にすることはできるのですが、XMLから取得した色(文字列)を 背景色に設定することができません。 <ソースコード抜粋>    ・    ・    ・ …
hira
  • 31
  • 2
0
votes
1 answer

Blend for Visual Studioで作成したWPFアプリがbinから出すと動かない

Blend for Visual Studio 2017 で作成した WPFアプリが、 Blend から実行した場合と、(プロジェクト名)/bin/Release/ の .exe をそのまま起動した場合には期待通り動作するのですが、 bin/Release 内から .exe 等を別の場所(デスクトップなど)へ移動すると、起動させても何も起こらなくなってしまいました。 移動したファイルですが、Release フォルダ内に存在したものは .dll や .xml…
T35T
  • 1
0
votes
2 answers

WPF 自動的に隠れるコントロールを作る時のコンテキストメニューの問題

Windows10、VisualStudio2015、.Net4.6、WPF、C# で開発しております。 以下のようにIsMouseOverを利用して自動的に隠れるコントロールを作っているのですが、コンテキストメニューを開くとIsMouseOverがFalseになってしまうようで期待する動作になりません。 コンテキストメニューが開かれているときもコントロールを表示状態にしたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。 MainWindow.xaml
nee
  • 1,239
  • 11
  • 22