0

下記の多重配列があります。

li = [['0', '0', '0', '0'], ['0', '0', '0', '0'], ['0', '0', '0', '1'], ['0', '0', '1', '1']]

"1"の値が最初あるのは何番目にあるか判定したいのですが、分かる方いらっしゃいますでしょうか?
"1"がない場合は0とします。

目的の出力結果

0, 0, 3, 2
hideto.T
  • 105
  • 1
  • 6
  • 先頭にあった場合(インデックスが0番目)と存在しなかった場合の区別が付かなくても良いのでしょうか? – kunif Nov 14 '21 at 08:25
  • コメントありがとうございます。 出来れば区別出来れば幸いです。 – hideto.T Nov 14 '21 at 08:36

1 Answers1

0
[i.index('1') if '1' in i else 0 for i in li]
metropolis
  • 6,535
  • 2
  • 5
  • 15