node.js
を使ってtwitterのbotを作成し、cmd.exeでforeverコマンドを使って実行させています。
しかしこれではPCの電源を落としてしまったら実行できません。当然ですが。
なので無料サーバーを借りて実行させたりしたいのですが、どうすればよいかが全くわかりません。
RubyやPythonが全くわからないのでnode.js
で実行させたいです。お願いします。
Asked
Active
Viewed 1,096 times
4

暁の流星
- 109
- 1
- 10
1 Answers
1
node.jsが動作する無料サーバーはあまりありません。
質問のようにコマンドで実行させるタイプのものであれば、PaasよりもVPSが便利と思います。VPSであれば、cronで定期的に起動させるか、systemdに組み込んで常時稼働させることができます。VPSの場合は、Google Compute Engine の USリージョンの f1-micro インスタンスが無料で使えますが、それ以外は知りません。
Paasの場合は、Heroku等選択肢はありますが、Webサイト用のものが多く、作成したコードをWebに入れ込む必要があると思います。その場合、長時間かかるような処理はあまり向いていないです。

htb
- 2,027
- 3
- 15
- 35

Yasuhiro Niji
- 6,524
- 1
- 10
- 24
-
回答ありがとうございます。調べていったところ、glitchというものが見つかりましたがこれでも大丈夫でしょうか。 – 暁の流星 Sep 08 '18 at 07:07
-
glitchでもできると思いますが、Webアプリ用なのでweb cronサービスを使って定期的に外部から該当のurlを叩いてbotを起動する必要があります。無料のweb cronサービスはあまり融通がきかないので、googleの無料インスタンスでそのサービスを作った方が早いかもしれません。始めてだと結構苦労すると思いますが、無料なのでいろいろ試してみてください。 – Yasuhiro Niji Sep 08 '18 at 07:55