Questions tagged [c++11]

C++11 は, 2011年に ISO/IEC 14882:2011 として改定された C++ 規格のことを指します。 C++11 に特有の問題を取り扱う場合に、このタグを利用してください。具体例: 右辺値参照, 可変長引数, ラムダ式, など

61 questions
0
votes
1 answer

C++での可変長引数を取る関数の書き方

std::string localizedFormat(const std::string& format, const std::vector& strVector) { std::string ret = format; int i = 0; for (const std::string& str : strVector) { ret = strReplace(ret, "%" + std::to_string(i) +…
noprops
  • 423
  • 3
  • 14
-1
votes
1 answer

dxライブラリ 将来性のあるコードの書き方が知りたい

自分なりに実装したのですがほんとは間違って言うであるやり方をしてる点がありましてそこをほんとはこう書いたほうがいいみたいなことが知りたくて質問をしました。 1 static int player_xみたいなやり方はほんはまずいのかと 2 //各オブジェクト宣言 の部分はどうすればいいのか知りたい。 それと将来性のあるちゃんとしたコードを書くためににはどうすればいいのか知りたい #include "DxLib.h" #include "math.h" #include…
user28203